
- からだについて
- 2020.8.5
【生理周期】貴女はどっち?

昨日は見事な満月でしたね~
千葉でも雲が晴れて綺麗に見る事が出来ました♡
さて、サロンでシュガーリングの際に 『生理と被っちゃうから終わったら予約します!』という方がとても多いので、あるサイクルで予約のバランスが偏ることがあるんです(^^;
月のサイクルは約29.5日。
肌のターンオーバーは28日。
そして生理の周期は平均的に28日。
お客さまにもお話させて頂いている月の満ち欠けと生理周期についてチョットここでもお伝えしますね。
満月の時には、お産が多いとか聞いた事ありませんか?
満月🌕を迎える頃は、それまで蓄えてきたエネルギーが最高潮になります。
月は真ん丸で、その引力も最大! 女性の骨盤は開き、生理・出産を迎えることとなります。
吸収力が最大になるため、身体によい食事を意識して摂取すると良いです。
満月から新月🌑へ変化する時期は、徐々に月が欠けていくと共に浄化作用が高まります。
生理が終わると、骨盤が新月へ向け閉じ始める時期です。
エストロゲンの分泌量が増加しますので、お肌や髪の調子がよく、むくみが解消され、元気に過ごすことが出来ます。
そして再び新月を迎える頃には骨盤が閉まり排卵が起こるという一定のリズムで、女性の身体は変化しています。
満月周期の生理の方の特徴
サイクルは、新月に排卵し満月に生理が来ます
満月の前後2、3日に生理がくる人は、満月に向かって体の血が満ち、それが排出されます。 月が満ちてくるにしたがって骨盤も開いていき、その開きが最大になるときに生理になることで、生理痛も少なく、体にたまった血液をきれいに出し切ることができるそうです。
ただ、出血量が多く お腹がすいて太りやすい傾向にあるので 食べ過ぎに注意して体調管理に気を付けましょう。
海外で満月周期の生理は、レッドサイクルムーンと言われ 内的創造のチカラが強く働いていると言われています。
新月周期の生理の方の特徴
サイクルは、満月に排卵し新月に生理が来ます
新月の前後2、3日に生理がくる人は、体がデトックスしたがっているというメッセージ。 生理自体に体のいらないものを排出するデトックスの作用があるのですが、それに加え、解毒作用が高まる新月の力を借りて、より体を浄化しようという体の働きがあるのです。
新月では再生がテーマですので生理でもいらない物をデトックスしようとします。そのため、お肌がの水分も奪われ乾燥しがちになるので しっかりと保湿することを心がけましょう。
新月周期の生理は、ホワイトサイクルムーンと言われアーユルヴェーダの中で一般的な生理は新月生理をさします。
どっちでもない生理の方
自然を感じる機会が少なく、不規則な生活をしていたり 生理前、生理中のトラブルや症状がある。
または日頃から、不調を感じることがある。など要注意です。
現状の生理のタイミングがどちらに近いかでみてください。
満月に近い・・・体にいいものを吸収できる準備が整っている
新月に近い・・・体がデトックスしたがっている
生理の周期は20歳頃に徐々に落ち着いてくるのですが、生活習慣やストレス・冷え等でも身体が【今は妊娠するタイミングじゃない】と判断したら周期が変わることもあります。
私も20代は満月期の生理だったのに、30代半ばに食生活を変えてから周期の乱れを経て新月期に変わりました。
女性は男性に比べて月の満ち欠けに心の在り方も左右されると言われています。
自分のサイクルを把握して、心と身体のどちらも整えて生活をする事が大切ですね(⌒∇⌒)